• HOME
  • SOFTWARE
  • [無料で簡単]Chromeリモートデスクトップで職場のPCを遠隔操作する方法

2020/04/24 1:37

[無料で簡単]Chromeリモートデスクトップで職場のPCを遠隔操作する方法

新型コロナウイルスの影響でリモートワーク、テレワークという言葉がだいぶメジャーとなりました。

 

今回はGoogle Chomeで簡単に導入できる「Chomeリモートデスクトップ」についての話です。

 

 

現在、実際にうちの職場でも導入しており、在宅で仕事をしてるスタッフがたくさんいます。

 

 

導入はいたってシンプル

 

①職場のパソコンにChromeリモートデスクトップをインストール&設定

②自宅のパソコンにChromeリモートデスクトップをインストール&開始

 

ブラウザ上でできるので楽ですね。

しかも無料です。

 

職場のパソコンへのインストール方法

 

【注意点】

 

・Google Chomeのブラウザを使う事が前提となりますので注意

・自分専用のGoogleアカウントがあった方がいいです

共同で使うアカウントではリモートの取り合いになるようなので個人の専用のアカウントでやりましょう。

 

 

【導入方法】

 

まずは下記にアクセス↓

 

remotedesktop.google.com/access

 

アドレスバーにこのURLをコピペでOKです。

 

この画面になったらダウンロードアイコンのボタンを押します。

 

 

アプリの案内が右下に出ますが無視してもいいです。

ブラウザの拡張機能としてインストールできます。

 

 

【設定方法】

 

インストールが完了したら簡単に設定します。

 

パソコンに名前をつけてPIN(パスワード)設定します。

PINの入力まで終わったら「起動」を押します。

 

 

 

「オンライン」と表示されればこれで設定完了です。

 

【注意点】

 

この「操作される側」のパソコンの「スリープモード」は切っておきましょう。

電源が切れていたり、スリープ状態になるとリモートでの操作ができません。

 

 

自宅のパソコンでリモート開始する方法

 

職場のPCの設定が終わったら、スリープを切って電源をONにした状態にしておきます。

 

自宅のPCにも同様にChromeリモートデスクトップをインストールしてください。

同じように拡張機能で入れるだけでOKです。

 

職場のPCで設定した時と同じGoogleアカウントでログインし、こっちでも下記URLへアクセスします。

 

remotedesktop.google.com/access

 

職場で設定したデバイス表示が確認できると思いますので、オンライン状態である事を確認してクリックします。

 

 

 

最初に設定しておいた「PIN」(パスワード)の入力を求められますので入力します。

 

 

無事に職場のパソコンの中身が表示されたら成功です。

 

 

スペックやネットの環境によっては多少カクつくかもしれません。

 

職場のファイルサーバーにも入れるのでとても便利ですね。

 

 

【メニュー】

 

右側にメニューがありまして全画面表示にしたり、デュアルディスプレイの人はモニター1枚ずつの表示に変更したりできます。

 

 

ファイルのアップやダウンロードも可能ですが、一回につき500MBまでの制限がありますので、大きなファイルのやり取りにはちょっと使いにくい部分もあります。

 

 

まとめ

 

以上がグーグルのサービスを使ったリモート作業方法となります。

これだけ簡単に導入・設定できるので今後も活躍できそうですね。

 

注意点としては

 

・電源が落ちている

・ネットに繋がってない

・スリープ状態になっている

等という事がないようにしなければいけません。

 

あとは

・クロームのブラウザを使う

・グーグルのアカウントが必要

という事ですね。

 

ちなみにMacとWinでの接続も可能で、何ならスマホやタブレットからでも行けます。

 

ぜひ快適な在宅でのテレワークを始めましょう。

 

 

では現場から以上です!

 

818

PICK UP

ハイスピードプラン
mixhost(ミックスホスト)
SoftBank 光