ARCHIVE

2020/07/31

Vagrantのつまづきポイントやよくあるエラー箇所のメモ

同僚のMacにVagnratを導入してたんですが、普段私がWindows使いなのでけっこう大変でした。Macとの違いなんかも含めながら注意点やつまづきポイント、エラーポイントなんかをメモしておきます。ちなみにWordpressのローカル環境構築に使う為のVagrantの話です。

2020/07/28

PHPで祝日判定して処理したい場合の参考コード

「祝日だけ判定して処理をしたい」という時用に何か良い方法がないか調べてみたら、いい記事がありましたのでご紹介です。PHPのみで書けますのでWordpressを使ってる方にも便利ですね。ある程度の日付指定は事前に必要になりますが、祝日って毎年けっこう例外も多いので、管理はしやすいんじゃないかなと思います。

2020/07/22

ajaxでもボタンのname値を取得して送る方法

実はjQueryを使ったajaxの通信ではボタン(submitやbutton)の値(nameとvalue)がデフォでは送られていないようです。 今回はajaxの処理内に記述してボタンの値をサーバー側に送る方法をご紹介します。

2020/07/21

PHPで文字列検索「strpos, strstr, preg_match」

けっこう使う「PHPでの文字列検索する方法」として、主にstrpos, strstr, preg_matchを使うかと思います。 備忘録を兼ねてサンプルを書いておきますので参考になれば幸いです。

2020/07/18

WEBサイト上で簡単にグリッチエフェクトを実装するなら「CSS Glitch Effect」がオススメ

ここ数年で増え続けてる「グリッチエフェクト」を簡単に実装できるライブラリをご紹介します。グリッチとは電子回路のバグで起こるノイズを差すらしいですが、それを活かしてデザインとして利用したのがいわゆる「グリッチエフェクト」という事ですね。

2020/07/18

clip-path maker 「Clippy」で簡単にクリップパスを作成する方法

WEBサービスの「Clippy」というサイトを使って、ブラウザ上で簡単に直感的にクリップパスの作成とコードを取得する方法をご紹介します。

2020/07/15

エラー時に知ってて得したPHPの構文チェック

Wordpress内で「サイトで技術的な問題が発生しています」というエラーメッセージが出た時の恐怖…経験ありませんか?そんな時にいくら探してもエラー箇所が分からない、見当たらない、そんな時に役立つかもしれない?今回はそんな内容のお話です。

2020/07/12

Livewaveで便利なリアルタイムコーディングを利用する

ちょっとしたコーディングのチェックとかをやりたい時に使える「Livewave」というサイトをご紹介します。私のようにこういうコードの紹介するサイト等をやってると「あれ?これで合ってたっけ…?」という事があったりするんですが、そんな時にちょっとコード内容を確認したい時なんかにも使えて便利ですね。HP制作時に本番サイトへの軽い反映チェック等に重宝すると思います。

2020/07/10

コピペで簡単!jQueryとCSSでふわっとフェードインさせる方法

スクロールするとフワっと要素が出現する手法ですが、jQueryとCSSのみで簡単にできます。今回はコピペでサクっと使えるサンプルをご用意しました。

2020/07/07

[Wordpress]忘れがちなWordpressの管理者権限による分岐の書き方

Wordpressを使っていると、クライアント側で「記事投稿だけやりたい」と言われることがあったります。その場合に「権限」によって表示の有無を考えたり、管理画面内のカスタムが必要になってきますよね。そういった場合に備えて忘れがちな「権限一覧」や条件分岐方法等の備忘録です。

2020/07/05

ACFで設定したラジオボタンやチェックボックスでの条件分岐や取得のメモ

当ブログでもちょいちょい出てくる「ACF」(Advanced Custom Fields)のラジオボタンやチェックボックスを使った便利な使い方です。条件分岐や取得方法をしっかり覚えておけば汎用性が広いので、いろんな状況で便利に使えるようになります。

2020/07/05

Vue(Nuxt)でBlenderのgltfファイルを複数読み込む時の書き方メモ

PHPer(ペチパー)の私がVue(Nuxt)をいじる事になって、日々試行錯誤を繰り返してます。WebGL(ThreeJS)を使ってBlenderで作ったオブジェクト(gltfファイル)をどうやって読み込ませるのかというメモを残しておきます。取り合えず表示はされたのでこんな感じかなというのは分かったのですが、あくまで一例です。